30代の私(昔々のことです)はひどい首・肩こり、腰痛、腕のしびれ、足のしびれに悩まされ続けていました。同僚に「元気?!」と後ろから肩をちょっと揉まれただけ指先まで電気が走り、治ったかなあと思ったら1か月もしないうちにまたぎっくり腰という感じでした。ぎっくり腰は本当に辛いですね。咳・くしゃみをしただけで激痛でした。
ぎっくり腰にならなくなったのは、ヨガ、ストレッチをするようになってからです。男としては結構体は柔らかかったほうで、立位体前屈は18cmくらいで手のひらは余裕で床につきました。ところが、ヨガ、ストレッチを始めたころは、床に指先がつかないまで硬くなっていました。この体の硬さが腰痛(特にぎっくり腰)の原因の一つです。
長時間労働者等に対して社員面談をする際、
・睡眠時間と睡眠の質
・心身の疲労度
・身体症状(首・肩こり、腰痛、腕・足のしびれ、頭痛、下痢・腹痛、胸の痛みなど)の有無
について記載した質問票に回答してもらってから面談しています。
首・肩こりがあると回答する方は全体の7~8割(パソコン業務が原因とほとんどの方が回答します)で、一方腰痛があると回答する方は3割程度なのですが、自覚がないだけで、首。肩こりがひどいと答える方のほとんどが腰も相当凝っています。実際触診(ちょっとだけマッサージ)して確認しています。そのような方の多くが床に指先がつかなくなっています。本格的なマッサージをするとき(同僚、友人にしかしないのですが)は、腰痛でも足先から始めます。腰ばかり揉んでも、足首、ふくらはぎ、太ももがほぐれていないとすぐに元にもどってしまいます。首。肩こりに対しては、腰、胸、頭部をほぐすことが大切です。
座っているほうが立っているより、腰には1.4倍以上の負荷がかかっています。長時間のパソコン業務は知らず知らずに腰に負担をかけているのです。
体のいたるところが痛いと動くのがおっくうになり、ついつい運動不足になってしまいます。これも首・肩こり、腰痛の原因になります。適度(あくまでも適度です)な運動も必要です。
最近、水中ウオーキングを始めたのですが、首・肩こりに結構効果があります。
具体的な対策・予防について発信していきます。